『エリーゼのために』が嫌いです
〜ナースガープの小言〜
おすすめアイテム

夜勤は準備が大切だよ

夜勤つらいNs

明日、夜勤かと思うと憂鬱です。

看護師になってつらいきついことランキング上位の常連の夜勤。

生活リズムもおかしくなり時差ボケになってしまうこともあります。

そんな夜勤にこれから入るであろう新人看護師さんにこれだけはやっておけば少しは夜勤のつらさを軽減できる準備の仕方を経験から解説していきたいと思います。

夜勤前にはそれ相応の準備はかかせません。

夜勤前は準備がモノをいう(結論)

準備をしっかりすることで夜勤は攻略でき

ガープ

夜勤ってつらいよね?でも少しでも負担がかからないような方法はあるよ。

夜勤にはおもに2交代制3交代制があります。

それぞれにやっておくといい準備の仕方をわけて解説していきます。

2交代制の場合

ガープ

2交代制の夜勤はとにかく長丁場です。ほぼ日勤の労働時間の倍は拘束されますよ。

夜勤つらいNs

1日の2/3は職場にいる……

とにかく長いです。準備はしっかりしていきましょう。

睡眠時間の調整をしてみよう

わたしが実践していることですが、夜勤の前日は早く寝ずになるべく起きているようにしています。

眠いのをこらえてなるべく夜勤で動けるようにリズムを夜型にしています。

日勤のときにいつも就寝する時間よりも3〜4時間程度、遅くまで起きています。

しかし人間ですから限界もありますが…

そして、お昼ごろまで寝て起きています。

みなさん無理はしない程度に調整しましょう。

後ほど解説しますが、翌日日勤前に就寝する22時〜翌0時ごろに朝の点滴や内服薬など細かいチェックをすることが多いため、ミスを防ぐためにもその時間におそわれる睡魔には打ち勝ちましょう。

腹が減っては戦はできない

夜勤は1日の2/3は拘束されています。

基本的に夜勤帯は病棟から離れられません。

食事や飲み物は日勤で持っていくよりも多めに用意してください。

ここはその人その人の好みで大丈夫ですが、少なくとも夕食1L以上の飲み物

は必須です。

夜食はあってもいいですし、軽食で済ましている人もいます。

わたしは夜食は食べない派です。

以前は夜食を持っていっていたのですがお腹がいっぱいになると睡魔胃もたれにおそわれてしまうためやめました 笑

おやつとしてスイーツ系をもってきている人もいます。

夜勤中にフル活動している自分の脳へのご褒美としてはいいと思いますが、血糖値スパイクで余計に眠くなる恐れもあるため注意は必要です。

ちなみに朝食の準備をしてくる人もいますが、わたしは用意しません。

朝食時間はかなり業務が忙しい時間帯のため、あまり食べていられないと思います。

ガープ

どんなものが夜食にいいのか、人気なのか先輩から後輩までオススメを聞いてみました。

3年目Ns

夜中に食べるってちょっと抵抗あるしダイエットもしているから…でもこれなら罪悪感が少ないんです!

わたしの職場では女性ナースが食べているのを見かけます。

脂肪0タンパク質10g入って100Kcal 女性に人気なのがわかります。

5年目Ns

眠気にも打ち勝ち、その名の通りエナジーが湧き出てきます!

若手ナースに大人気です。

これがあるのとないのでは夜勤の動きがかわってくるそうです。

仮眠は安らかに

2交代制の夜勤では仮眠時間があります。

この仮眠時間はマジで大切ですが、緊急時など仕事に追われているときは取れないこともあります。

しかし仕事の効率をあげるためにも休憩できるときは身体をしっかりと休めましょう。

ガープ

その場合、残業申請してもいいんだよ。

日本看護協会も以下のように謳っています。

安全に夜勤をするためには仮眠が大切です。勤務前の睡眠は夜間の疲労を軽減するために、また夜勤中の仮眠は覚醒度と注意力を保つために欠かせません。長時間にわたる夜勤では2時間以上の仮眠を取ることが望ましいですが、短時間でもできる限り眠ったほうがよいのです。日本看護協会「看護職の夜勤・交代制勤務に関するガイドライン」(2013年)は、夜勤中に仮眠をとることを推奨しています。「ガイドライン」では、1回の勤務時間を「13時間以内」とするよう推奨していますが、拘束時間が16~17時間に及ぶ長時間夜勤が一般に行われており、さまざまな理由からその短縮はなかなか進んでいません。特にそのような長時間夜勤で、医療安全と働く人の安全・健康を守るために、ぜひ実行していただきたいのが「夜勤中の仮眠の確保」です。

 引用元 コラム 夜勤中の仮眠を取ろう 日本看護協会

詳しくはこちらから↓

コラム 夜勤中の仮眠を取ろう 日本看護協会

きちんとPHSを置いてしっかりを休憩をする権利はあります。

時間はそこの職場によってまちまちですが……

そのためにもアイマスクはおすすめです。

しっかりと遮光して眠るだけで全然、朝の業務の捗りかたが違いますよ。

仮眠時間を制するものは夜勤を制する

3交代制の場合

ガープ

3交代で1番つらいのは日勤終わって数時間で深夜勤務ですよね。

夜勤つらいNs

日勤の残業が多いと深夜勤まで休む時間がないです。

3交代制の場合、深夜勤は翌日の勤務扱いになります。

例えば

  • 日勤  8:30〜17:00
  • 準夜勤 16:00〜0:00
  • 深夜勤 23:30〜9:00

だとすると日勤から深夜勤まで6時間30分しか空いてません。(定時帰りの場合)

これが日勤の仕事が終わらずに残業なってしまうと空き時間がもっとなくなってしまいます。

移動時間も考えれば、その過酷さがわかります。

しかも日勤で早起きしている状態でそのまま夜通し仕事をするため体内リズムに負担がかかってしまいます。

3交代制はつらい

入浴はしよう

夜勤つらいNs

なんとか日勤終わらせて帰ってこれた…もうすぐに寝たい…

日勤が終わって家に帰ってきたら、疲れもあり深夜勤に向けて1分でも長く仮眠を取りたいですよね。

早く夕食をすませ、シャワーをサクッと浴びて終わらせる人も多いですが、そういうときこそ湯船にしっかり浸かりましょう。

夕食を食べてからゆっくり湯船に入ることによってその日の日勤の疲れがふっとびます。

しっかり湯船に入ろう!

普段から湯船に入らない方もユニットバスの方もお湯をためてぜひ入ってみてください。

その日がリセットされます。

あたたまってから眠ることで短時間でも睡眠の質がグッとあがること間違いなしです。

こういうときこそちょっと贅沢なお気に入りの入浴剤で湯船につかってください。

早く寝なくちゃというプレッシャーで布団に入るより何倍もリラックスして仮眠できますよ。

腹が減っては戦はできない

3交代制の場合は2交代制の比べて、そこまで食事や飲み物をもっていく必要はありませんが簡単な夜食や500ml以上の飲み物は持っていきましょう。

ここは好みでいいと思います。

仮眠はないけど眠い

これはちょっと本題からズレてしまいますが、3交代制は休憩はあっても仮眠はないことがほとんどです。

ですが日勤で朝早起きしているため、たとえ少し帰ってから休んだとしてもリズムが整えられていませんよね。

こればっかりはもう業務上のことでどうしようもないことかもしれません。

少しでも時間に余裕があれば5〜10分程度でも机に突っ伏して眠ることも大切です。

10分でも眠ることで頭がスッキリするのでオススメします。

それを注意する先輩もいると思いますが眠気でミスをするよりかはマシです。

邪魔をしてくるような人がいれば上司に相談してもいいです。

それがかなわないならブラックと思ってもいいかも……

【だから安心。失敗しない。】バナー

まとめ

夜勤前は準備が大切

2交代制

  • 前日はいつもより3〜4時間ほど遅く寝よう
  • 夕食と1L以上の飲み物は必須
  • 仮眠時間は質の良い睡眠を(アイマスクなど)

3交代制

  • 日勤で疲れていても湯船につかろう
  • (夜食)と500ml以上の飲み物は必須
  • (余裕があるときは5〜10分でも仮眠しよう)

夜勤は慣れないうちはホントに大変です。

乗り越えるためには準備をかかせないようにしましょう。

夜勤あってナンボの看護師。でもこれを乗り越えた先には成長がみえますよ!

最後までお読みいただきありがとうございました!