『エリーゼのために』が嫌いです
〜ナースガープの小言〜
仕事の心得

新人看護師が一から仕事をするのあたっての心得6箇条 〜その6〜

その1

新人看護師が1から仕事をするにあたっての心得6箇条 ~その1〜4月から仕事を始めるにあたって不安でいっぱいですよね?そんな新人看護師さんたちへのバイブル第1弾!あいさつで始まりあいさつで終わる!参考になれればうれしいです。...

その2

新人看護師が1から仕事をするにあたっての心得6箇条 〜その2〜新人看護師が4月から仕事をはじめるにあたって不安に思っていることを取り払えるバイブル第2弾!初心者だからしょうがないって自分で思ってはいけません。...

その3

新人看護師が一から仕事をするにあたっての心得6箇条〜その3〜4月から新人看護師として働く方達へのバイブル!第3弾!今回は仕事が始まるにあたっての勉強の必要性またその勉強方法についてわかりやすく解説しています。いつ、どこで、なにをやればいいのか悩んでいる人は必見!...

その4

新人看護師が一から仕事するにあたっての心得6箇条〜その4〜4月から仕事をはじめる新人看護師さんのためのバイブル!第4弾!毎日コツコツ(スライム)とめったに遭遇しない(はぐれメタル)を倒してレベルアップしていこう! レベルアップすれば新人看護師のカテゴリーから脱出できる!...

その5

新人看護師が一から仕事をするにあたっての心得6箇条〜その5〜4月から仕事がはじまる新人看護師さんのバイブル!第5弾!叱られるのは当然!覚悟しよう。それはあなたのために叱っていますよ。その理由についてわかりやすく解説しています!...

タイプ別プリセプター(指導係)対策はこちら

不安になる前に読め!プリセプターのタイプ別攻略法!4月から華の新人看護師になるあなたへ。不安でいっぱいなる前にぜひ読んでみてください。新人タイプ別指導方法の逆バージョン。プリセプターのタイプ別指導され方法です。 いわゆる攻略法です。...

あったらいいおすすめグッズの記事はこちら

新人ナースが4月までに用意すべし!いいアイテムがあればいい仕事できる!4月から新しく看護師として働くみなさんへどんな準備をすればいいのか?あったらいいなというようなおすすめアイテムを紹介します。ぜひ参考にしてください!...

気のあわない人がいてもプロなら仕事はこなす

学校だろうが仕事場だろうが気のあわない人はいるもんです。学校であれば会話しないようにしたり距離を置けばいいことも仕事となるとそうはいきません。

プロとして看護を全うする義務があります。

しかし気のあわない人とも同じ目的を達成したり仕事を通して実はこんな人だったんだ。

いいやつじゃん!

なんだお前誤解してたよ〜

なんてそこから仲良くなった人もわたしはいます。

それでもやっぱりダメな人は仕事上の付き合いだけと割り切る。自分が楽になりますが何の解決にもならないです。

前提としてどんな相手でもあいさつは必ずしましょう!

新人看護師が1から仕事をするにあたっての心得6箇条 ~その1〜4月から仕事を始めるにあたって不安でいっぱいですよね?そんな新人看護師さんたちへのバイブル第1弾!あいさつで始まりあいさつで終わる!参考になれればうれしいです。...

とりあえず丁寧な言葉で接してみる

気のあわない人にはとりあえず『友達ことば』で接しないようにして同期だろうが年下だろうが

  • 「わかりました」
  • 「そうなんですか〜」
  • 「お願いします」
  • 「そうしましょう」

など『丁寧語』を使うようにすれば事務的な感じで接すると相手もそれに応じた返しをしてきます。

まさに仕事してますよ〜って対応です。

(嫌な先輩ナースにはあまり効果ないかもです….)

可もなく不可もなくという感じですが話し方があまりにも他の人と違いすぎると気まずくなりますよ(笑)

事務的な『丁寧語』で話すようにしてみよう!(ただし他の人と極端に変えるのはダメ!)

仕事が終わったらその人のことを考えない

飲み過ぎはダメね!

仕事上で気のあわない人と接して嫌なことをされると、しばらく気分が悶々としてストレスがどんどん溜まってきます。

それは帰宅中の電車の中や帰宅後でも思い出すと再び悶々が始まります。

考えないのが一番ですが何かあいつが出てくるなんてありますよね?

考えないようにするために

  • 趣味に没頭する
  • 甘いもんを食べる
  • 酒に逃げる
  • とにかく寝る

なんて当たり前なことですね。ですが意外とできない人もいます。

特に新人さんは家に帰ってから課題や勉強もしなくてはならないので大変ですよね。

ただ、家族や友達などにその人のことを愚痴るのはやめた方がいい(相談するのはいいですよ)と思ってます。

愚痴ることで考えてしまうし余計にその人のことがどんどん嫌になって仕事そのものが嫌になっていってしまうからです。

プライベートタイムは考えないのが一番!!

愚痴と深酒はダメ!(笑)

自分から好きになるようにしてみる

みなさんが気があわないと感じていたり嫌いな人はあなたのことをどう思っているでしょうか?

きっとあなたのことが嫌いだと思っています。好意的に接してくれないければ当然です。それでは負の連鎖でどんどん関係が悪化していきます。

そこで難しいかもしれませんが相手の良いところも見てみる努力は必要であると思います。

  • 採血の手技が上手い
  • 看護記録がすごく要点を得ている
  • 患者さんにはとても優しい
  • 身なりがとても綺麗

小さなことでも何でも良いのでそれを自分の中で認めてみるのはどうでしょう。嫌いな相手から学べることもあるのではないでしょうか?

相手を認めてあげることでその嫌いな相手もあなたのことを認めてくれるかもしれません。

そうなれば距離も少しずつ縮まってきますよ。ライバルだと思えると良いですね。
(緑のマリモ頭の剣士と金髪のグルまゆコックの関係)

好きから大好きになるより嫌いからの方が大好きにかわりやすいですよ〜
(昔のトレンディドラマっていつもそんな展開!笑)

相手の長所を認めあうことで少しずつ関係が改善傾向!

何をしてもダメならもう割り切っていくしかない

もう限界っす!

結局、これが極論ですね。(あまりおすすめしたくないけど…)

職場の他の人や患者さんなど周りの人に影響を及ばさないように黙々と仕事をこなして最低限の関わりで済ましていく。

ただし、何の解決にもなりません。

まとめ

気のあわない人との対処法
  • 事務的な丁寧語で話す(ただし他の人と極端に変えるのはダメ!)
  • プライベートタイムは考えない(人に相談は良いけど愚痴はダメ!)
  • 嫌な人を認めてあげる勇気を持てば相手も答えてくれるかもしれない
  • 何の解決にもならないけど仕事として割り切っていく

どこへいっても必ず1人2人は自分とあわない人はいるので無理に関係改善していくことはありませんが、関係改善することによって職場の雰囲気もよくなっていくと思います。なんてたって

医療はチームでやるものだから!!

最後までお読みいただきありがとうございました!

いい仕事するプロはいい人間関係を築いている!