看護学生のみなさんこんにちは!
看護師国家試験も終わり、合格したかドキドキしているであろうと思います。
おつかれさまでした!
もうほとんどの人は就職先も決まり夢と希望に満ち溢れているのと同時に緊張感が高まってきてるのかな?
それとも
一段落ついて卒業までに思い出作りとしばしの安息を楽しんでいますか?
(今はコロナ禍で卒業旅行が行けなかったり飲み会もするのも難しいよね)
まあその両方でしょうね(笑)
どちらにしろこれから新しくナースとして活躍できるように『働く』にあたっての心得を経験を通じて伝授していきたいと思います。
個人的見解も含んでいますので参考までに小言を聞いてくれたらうれしいです。
タイプ別プリセプター(指導係)対策はこちら
あったらいいおすすめグッズの記事はこちら
あいさつは元気よくしよう!
なんで?
こんなのは常識だよ〜!なに言ってんの〜?そんなのやってるよ〜。と思った?
しかしこれは意外と新人さんあるあるでできない人多いんです。
看護実習のトラウマが原因
こんなことあったと思います。
臨床実習の時に
「○○学校○年実習生○名! 本日もこれより実習を始めさせていただきます。ご指導よろしくお願い致します!」
「実習生○名昼休み取らせていただきます!」
「ご指導ありがとうございました!」
ってこんな感じで元気よくあいさつしますよね。
でもそのあとシーンって誰も反応してくれないなんてことありませんでした?
(あっ忙しいんだな)
(わたしたちジャマしちゃった)
とか考えたり、ちょっとイヤな気分になリますよね?
たぶんマイナスオーラただよってます(笑)
「頑張ってね」
「いってらっしゃい」
「おつかれさま!」
って返事をしない雰囲気の場所がいけないんだけど(確かに薬や点滴をダブルチェックしてたりミキシングしてたりすると返事しづらい時はありますが、そんなタイミングはまれです。)
もちろん、わたしや今の職場では実習学生にちゃんと返事してますよ。
また実習担当のナースにバイタルサイン報告するときも、ただでさえものすごく緊張するのに
声かけたら
「今、忙しいんだけど」
って言われてしばらく待ちぼうけさせられるなんてことも・・・・
このような実習経験のせいで職場でもなんかあいさつしづらいって
新人さんが今まで結構いたんですよ。
実にもったいない
患者さんにはあいさつできているんですよ。
普段は友達とかに明るく元気にあいさつしているのに新しい職場で先輩方にできないと損しちゃいますよ。
「なにあの新人あいさつもできないの?」
って先輩や上司に思われないように、まわりの反応や雰囲気が悪かったとしても元気よくあいさつしましょう!
元気よくあいさつされて不快な人はたぶんいませんよ。
逆にあいさつしないってだけで先輩の印象が悪くなって
自分の株が下がって今後仕事しづらい雰囲気になるのは実にもったいないです。
まとめ
- 普通のことでも意外と新人さんでできていない人は結構いる
- 先輩看護師には実習の時のトラウマが残ってて、はなしかけづらい
- あいさつができないだけで自分の株が下がってしまう
- 周りの空気が悪くても元気よくあいさつしよう!
- あいさつされて不快に思う人はまずいない
当然、新しい職場ではそういう悪い空気が流れている雰囲気のところもあると心得ておいて
その悪い空気をいい空気に替えていきましょう!
職場の先輩たちもこれから新しく仲間になる新人さんにいきなり悪いところを見せたくないと考えているはずです。
今まで通り元気にあいさつしていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
あなたがムードメーカーになれ!