『エリーゼのために』が嫌いです
〜ナースガープの小言〜
おすすめアイテム

新人ナースが4月までに用意すべし!いいアイテムがあればいい仕事できる!

4月から新しく入職する新人ナースのみなさん。

今回は最低限自分で持っておくと便利なアイテムを紹介します!

プリセプター対策が心配な方はこちらをどうぞ!

不安になる前に読め!プリセプターのタイプ別攻略法!4月から華の新人看護師になるあなたへ。不安でいっぱいなる前にぜひ読んでみてください。新人タイプ別指導方法の逆バージョン。プリセプターのタイプ別指導され方法です。 いわゆる攻略法です。...

新人看護師の仕事の心得の記事はこちら

新人看護師が1から仕事をするにあたっての心得6箇条 ~その1〜4月から仕事を始めるにあたって不安でいっぱいですよね?そんな新人看護師さんたちへのバイブル第1弾!あいさつで始まりあいさつで終わる!参考になれればうれしいです。...

ステート(聴診器)

まずはステート。これは看護実習の時に自分用買った人いますかね?

値段はピンキリですが(2000円程度〜)あまりキリの方の安いやつはおすすめしません。経管栄養開始時の経鼻経管チューブの胃泡音の確認くらいなら問題ありませんが….

特に呼吸器、循環器へ配属希望される方また配属決定された方は最低でも下で紹介するレベル以上のものを買いましょう。(実際に数千円のやつより聞こえやすいです)

わたしも国家試験合格した時に友人のナースにステートどんなものがいいか相談すると

  • よく聞こえる
  • 音がいい
  • 丈夫なやつ
  • かっこいいやつ
  • 長く使えるやつ

と言われました。(やっぱりかっこいいと仕事のモチベーションも上がる)

わたしの周りのナースも数千円のを持っていた人は結局5、6年使用して買い替える人が多かったのを見てるのではじめからちょっと背伸びしていいやつを買っておいた方がコスパ的にもいいと思います。

ちなみにわたしもちょっと背伸びしたやつを1年目のときに買いましたが13年経った今でも現役で使えています。

おすすめはこちら↓アンファミエはセール中!

ステート

駆血帯

次に駆血帯これは職場に共用のものを借りられることが多いので必要ないといえば必要ないのですがわたし的には自分のを持つことをおすすめします。

これを使って採血や点滴ルート(サーフロー)を確保しますが駆血帯のクセみたいなのがあるので同じようなものでも微妙に感覚が違うんです。

『弘法(空海)筆を選ばず』ということわざがありますが自分の使い慣れたものの方が効率はいいと思います。

あとは採血しようとして準備しようとしたら他の人も使っていて1本も残ってなかったら時間がもったいないですよ。

(自分専用は愛着もわくしね)

今は抗菌仕様になっているものもあるのでいいですね。(わたしも買い替えようかな?)

おすすめはこちら↓

駆血帯

こちらも↓

ハサミ

これももしかしたらすでに持っている方多いかと思います。このハサミなにがいいって

  • 【安全ガード】刃先にガードをつけているので、包帯などを切るときに患者さんの肌にやさしく安全。
  • 【バンジーストラップ&クリップ】ポケットに留められ落下が防止できるクリップが便利。
  • 【ステンレス刃物鋼フッ素加工】テープやノリでベタつかないフッ素コート加工。

(そのままコピりました(笑))ほんとにテープ切る時にくっつかない!!

これは初めて使った時にマジに驚いた。(ナースには当たり前)

家で使うようにもあっていいと思います。(マジで万能!)

おすすめはこちら↓

ハサミ

ナースシューズ

看護実習のときはどうしてましたか?わたしは学校指定の固いシューズで最悪の履き心地でした。(実習終了日に即イヤな思い出と共に投げ捨てました(笑))

今はほとんどの看護の現場ではスリッポンのようにかかとが出てしまうシューズ(CROCS系も含む)は禁止されているところが多いです。
(災害時や血液汚染などの感染対策のため)

スリッポンは患者さんをストレッチャーからベッドへトランス(移乗)するときなどベッドへ上がるため脱ぎやすくてすぐに手を使わずに履けるなどのメリットがありますが長時間履いていると疲れやすい、足が痛くなる、動きにくいといったデメリットがあります。

スニーカータイプは動きやすい長時間履いても疲れにくいといったメリット逆に手を使わないと履けない、すぐに脱げないため、かかとが潰れていくなどのデメリットがあります。

どっちのメリットデメリットをとるか悩んでる方にはこれが持ってこいです。

なんとかかとがつぶしてもいいような仕様になっています。

かかとにエアーも入っているため動きやすく長時間履いても疲れにくいです。

わたしはCROCS派だったのですが(雨の日など靴底が濡れると廊下を歩く音がキュッキュとなりますが(笑))今の職場も禁止になってしまったので値段も手頃なこれを購入しました。

ナースの仕事上シューズは汚れやすいので高級なスニーカーなどはやめましょう。
(もったいないです)

おすすめはこちら↓

メモ

メモは新人ナースにはほぼ必須ですね。メモ持っていないだけで怒られるおそれだってあります。

今までわたし自身は後輩に指導するときはメモはあまり推奨してません。

メモるの夢中で話が頭に入ってない人が圧倒的に多かったからです。とりあえず説明して後でノートなどにまとめる時に一緒にみてあげるようにしています。

そんなことはまれだと思うのでメモは用意しておいた方が無難だと思います

もうこれはポケットに入ってすぐに出せる大きさ(A6サイズ程度)ならなんでもいいです。100円均一ショップで十分です。

他のものを買って送料無料になるまでちょっと金額足りないなってときの帳尻合わせの時にでもついでにどうぞ(笑)

なんでもいいけどおすすめ↓

メモ

その他

ポケット計算機は今や点滴の滴下速度も簡単い計算してくれる便利なツールもあるみたいですが点滴の計算は何回も自分で計算して暗算できるくらい(ダブルチェックは必要ね)

練習した方がいいので今回あえてのぞきました。(ただの計算機なら各職場にあるし、スマホでもいい)

当ブログはわからないことをスマホですぐに調べることを推奨しています!

腕時計も場所によっては禁止のところ(うちの職場は禁止です)があるので各職場に確認しておきましょう。お得なセットもあります。

おすすめセット↓

写真ないけど、こちらの方が安いです

セット

最後までお読みいただきありがとうございました!

いい道具はモチベーションも上がる!